和菓子

スポンサーリンク
八ツ橋

月に2回しか販売されない超高級生八ツ橋「かぐわしき八ッ橋」は八ツ橋マニア必食のクオリティ

本家西尾八ッ橋が手がける超高級生八ッ橋「かぐわしき八ッ橋」の紹介です。厳選された贅沢素材を使って作られた生八ッ橋はビックリするほどのおいしさ。京都産コシヒカリ、京都産宇治抹茶、北海道産大納言の贅沢な味わいを堪能できます。販売は毎月1日15日の2日間だけ。販売店舗も限定されている貴重な生八ッ橋です。
八ツ橋

ニッキと柚子の共演!聖護院八ッ橋総本店「聖・旬菓 ゆず」

聖護院八ッ橋総本店のあん入り生八ッ橋「聖 柚子」は冬限定の生八ッ橋です。柚子とニッキ、個性的な2つのフレーバーを同時に味わえる贅沢で斬新な生八ッ橋なんですよ。個性的な「聖 柚子」のおいしい食べ方と食べた感想を紹介しています。
八ツ橋

新春限定!あん入り生八ツ橋・あんなま「梅・うぐいす」は想像を超えるおいしさだった

京都銘菓の生八ッ橋。西尾八ッ橋から販売されている「あんなま『梅・うぐいす』」の紹介です。新春限定のあんなまは梅とうぐいすの2種類の生八ッ橋が楽しめます。フルーティーな「梅」と豆の濃厚な味わいがおいしい「うぐいす」。絶品です!
八ツ橋

濃厚抹茶に浸して食べる新感覚生八つ橋「生八つ橋フォンデュ」を食べてみた

京都の銘菓「生八つ橋」。八つ橋メーカーの「おたべ」の「生八つ橋フォンデュ」の紹介です。抹茶味の生八つ橋を濃厚抹茶ソースにつけて食べるというこれまでにない新しい生八つ橋。いつもの生八つ橋に飽きたらフォンデュにして八つ橋を食べてみませんか?
八ツ橋

ふわっふわ!みたらし入りの生八ツ橋「みたらしおたべ」

冬限定の生八ッ橋「みたらしおたべ」の紹介です。京都が発祥の八ッ橋とみたらし団子。この2つが融合したおいしい生八ッ橋。実際に食べた感想を紹介しています。
八ツ橋

八ツ橋好き必見!八ツ橋の塊をほおばれる「きなこちぎり餅」はおいしい?実際に食べてみたよ

生八ッ橋をお餅にした「きなこちぎり餅」の紹介です。ニッキの味は控えめですがもちもちの食感と、大きな生八ッ橋の塊を食べているかのような感覚は生八ッ橋では味わえない独特のもの。生八ッ橋好きにはおすすめの商品です。
八ツ橋

ニッキ好き必食!生八ツ橋の夕子「ニッキ」は香りと刺激が抜群!

生八ッ橋「夕子(ニッキ)」の紹介です。井筒八ッ橋本舗から発売されている生八ッ橋「夕子」はニッキの刺激と香りが抜群!実際に食べた感想を紹介しています。
八ツ橋

珍しい「柿」を使った生八ツ橋「夕子(柿)」

井筒八ッ橋本舗から発売されている秋限定の生八ッ橋・夕子「柿あん」の紹介です。愛宕柿を使った柿あんには柿の果肉がゴロゴロと入っています。ただ、柿の味がイマイチしなかったのが残念な点でした。
八ツ橋

【秋限定生八ツ橋】衝撃のおいしさ!夕子「栗あん」はニッキと濃厚な栗がとんでもなくおいしい八ツ橋だった

秋限定の生八ッ橋・夕子「栗あん」の紹介です。栗とニッキという一見合わなさそうな組み合わせなのですが、とてもおいしくて衝撃を受けるほど。濃厚な栗と刺激的なニッキの組み合わせが絶妙な生八ッ橋です。ニッキ好きなら一度は食べてほしいですね。
八ツ橋

【秋限定生八ツ橋】夕子(芋あん)はとっても甘い焼きいものようなおいしい生八ツ橋だった

秋限定の生八ッ橋「夕子(芋あん)」の紹介です。井筒八ッ橋本舗から発売されている秋の味覚「芋」を使った生八ッ橋。実際に食べた感想を紹介しています。
八ツ橋

緑と黄色の生八ツ橋「聖(かぼちゃ)」はしっかりした苦みがおいしいよ

聖護院八ッ橋総本店が手がける生八ツ橋「聖(かぼちゃ)」を100種類以上の生八ツ橋を食べてきたマニアが詳しく紹介しています。緑色の皮と黄色のあんはまるでかぼちゃ。皮には抹茶が使われているのでしっかりとした苦みが楽しめますよ。中に入ってるかぼちゃあんはかぼちゃの特徴があまり感じられませんでした。
わらびもち

【セブンイレブン】喉ごしがつるんと最高!つるりんわらび(黒みつ)

こんにちは、スイーツに目がないmoriです。今回はセブンイレブンから発売されている、喉ごしが最高なわらび餅の紹介です。
八ツ橋

生八ツ橋「夕子・チョコレート」はトースターで焼け!とろ〜りチョコが絶品

こんにちは、八ツ橋が大好きなmoriです。ぼくは八ツ橋が本当に好きで2017年8月の時点で、45種類の生八ツ橋を食べています。
和菓子

石山寺に来たら絶対に食べるべき極上和菓子 茶丈藤村「たばしる」

石山寺の名物として人気のある「たばしる」は粒の大きな小豆とくるみをたっぷり包んだ柔らかなお餅です。口の中で崩れる小豆とくるみの粒は、そのお菓子の名前の由来ともなった「あられ」を連想します。一度食べるとハマるおいしいお菓子です。
八ツ橋

あんこなし「皮だけ」生八ツ橋の魅力とメーカーごとの商品を徹底紹介

京都を代表する銘菓・生八ツ橋。生八ツ橋というと三角の形をしたものをイメージしますが実は皮だけのものを生八ツ橋といいます。その種類は豊富で各お店によって個性的な生八ツ橋がたくさん販売されているんです。定番のニッキ、抹茶の他、桜や黒糖、黒ごまなどもありますよ。
わらびもち

ほうじ茶が香ばしい。セブンイレブン「ふわっとろ ほうじ茶くりぃむわらび」

こんにちは、セブンイレブンスイーツが大好きなmoriです。セブンイレブンのスイーツには、とってもやわらかなわらび餅が美味しい「ふわっとろわらびシリ
和菓子

松山のお土産はこれを買え!まるでできたての味!パリッパリの最中が美味しい「六萬寿」

こんにちは、和菓子大好きmoriです。めっちゃおいしい最中を見つけてしまったので、紹介したくて仕方ありません!パリッパリの皮が絶品
和菓子

八ツ橋の皮好きには垂涎の一品。黒みつをかけていただく「石涼み」

こんにちは、八ツ橋が死ぬほど好きなmoriです。ぼくはこれまで20種類以上の八ツ橋を食べてきました。
八ツ橋

うだるような暑さの日にこそ食べたい。寒天入り生八ツ橋「聖涼」は涼しさを運んでくる

聖護院八ッ橋総本店が手がける生八ツ橋「聖涼」を100種類以上の生八ツ橋を食べてきたマニアが詳しく紹介しています。葛と寒天を使った生八ツ橋はつるんとした食感が楽しめる生八ツ橋。中にはあっさりとした上品な甘さのこしあんが入ってます。夏の暑い日にぴったりの生八ツ橋ですよ。
八ツ橋

レモン生八ツ橋「聖涼・レモン」は寒天が入ってるのでもっちもち。冷やして食べるとうまい

元禄二年創業の八ツ橋の老舗・聖護院八ッ橋総本店が手がける夏限定の生八ツ橋「聖涼・レモン」の紹介です。寒天を使った弾力のあるぷるんとした皮が特徴の生八ツ橋。レモンの爽やかな酸味と甘さが暑い夏にはぴったり。
スポンサーリンク